激安フットカバーを発見!~安いものには落とし穴があるのです~
私の足はとても小さい。
21.5センチしかないのだから当然、大人用の靴は履けない。
通販などで販売しているSサイズはだいたい23センチくらいの事で、22センチの物があること自体が珍しい。
そんな世の中で21.5センチ~21.0センチの靴を見つけるのは至難の業なのだ。
私がよく靴を購入する店舗は、ベルメゾンの小さいサイズのショップか、ダイアナという靴のメーカーである。
ダイアナは少し高いけれど、足にぴったりの靴が見つかるので半年に一度くらい店舗に顔を出す。
好みのデザインの物は見つけた時に購入しておかないとすぐに品切れになってしまうからだ。
ダイアナの靴はお手入れさえしっかりしていれば数年はきれいな状態ではくことができ、お値段以上の働きをしてくれるのだ。
通販もあるのだけれど、店舗で直接購入すると店員さんが丁寧にお手入れの方法を教えてくれるし、お手入れグッズも合わせて購入できるからとっても便利なのだ♪
そんなこんなで毎年自分に合った靴を探すのに苦労している私。
当然ストッキング等も足にピッタリの物はなく、23センチから25センチ用といったざっくりとしたサイズ展開の物を仕方なく購入している。
それでもストッキングは靴ほど困らない。
少々大きくても何とかなるものなので、コンビニで購入したりと適当に過ごしていた。
そんなある日、超私好みのかわいらしいフットカバーを発見した♪
黒のレースで足の甲の部分にリボンがあるというなんともラブリーなデザイン。
デザインも好みだが、足の小さい私にとってすっぽりと履くだけのタイプのフットカバーは時々靴の中で脱げてしまうことがあるのだ。
それに比べて、足の甲に引っ掛けて履くタイプの物は脱げなくて便利なのだ♪
ブラブラと近所を歩いていた時に発見したのだから、すぐに買わなければ!!と思いお値段を見ると、何と~~~!!
99円♪
これは奇跡か幻か?
元々フットカバーはそんなには高くはないけれど、ワンシーズンの消耗品だと考えているので安ければ安いほど主婦には嬉しい。
買いだめしようと思って他を探してみたものの、23センチからの一番小さいサイズはほぼ売り切れていた様子。
その他の物は、手持ちの靴と色が合わないので断念。
黒があっただけでもラッキー♪と思いながらレジへと行った。
そこに大きな落とし穴が・・・。
このお店は近所でも有名な激安のお店なのに、お客さんが全く入っていない。
今までは購入することも無く素通りだったけど、今回は掘り出し物を見つけた気分で喜び勇んでレジに行ったところ、レジのおばちゃんの態度で謎が解明されることに。
レジ:「あなた靴のサイズ何センチ?」
私:「21.5です・・・。」
レジ:「じゃ、このフットカバーダメだわ。23センチからのものだから!」
私:「えぇ?でも足の甲で止まるタイプなんで、大丈夫ですよ」
レジ:「ダメだって!どうせはかないんだから!無駄でしょ?」
私:(私はここでマジギレ)「え~っと、それは私には売らないってことですか?」
レジ:「そういうわけじゃないけどさ~。ちゃんと履けないのに売るのもねぇ・・・?」
私:「じゃ、いらないです!」
レジ:「まあ、でもレジ通しちゃったしね~」
私:「いりません!!!!!」
ブチ切れで出てきた私に爆笑の夫。
全てのやり取りを見ていた夫が笑いながら指さした先に、いつも行くお店が。
なんと!そのお店に、全く同じ商品が全く同じ値段で売られていたのでした。
もちろん、速攻でお買い上げになったのは言うまでもありません。
激安なのに繁盛していないのにはしっかりとワケがあったのだねぇ・・・と1つ勉強になったお買い物でした。